アドセンスイメージ画像

Top >  【福島県】アクアマリンふくしま(福島県の水族館) >  アクアマリンふくしま(福島県の水族館)の基本情報

アクアマリンふくしま(福島県の水族館)の基本情報

福島県の代表的な水族館がいわき市にあるアクアマリンふくしまです。

平成12年に福島県の主導で設立された比較的新しい水族館で、ガラス状のドーム型天井で出来ている斬新な水族館です。
(ちなみに、期間限定で夜間のライトアップをしている時期もあります)

アクアマリンふくしまは、福島県の海の大きな特徴である黒潮と親潮の源流が出会う「潮目」をテーマに構成されている水族館です。(円形ではなく、平面のガラスを使用した水中トンネルがあります)

アクアマリンふくしまの大きな目玉は、福島県の水族館らしさを前面に押し出した「潮目の大水槽」。館内の2階から3階にかけて、カツオやキハダたちが勇壮に泳ぐ姿を見ることが出来ます。

福島県は、実はサンマの水揚げが多いそうで、福島県の水族館としてサンマの飼育と展示をしています。(サンマの飼育は難しいそうなんですが、秋の味覚のサンマなので、あんまり珍しくないかも)

他にも、ゴマフアザラシ、トド、セイウチ、ラッコなど、寒い海に生息する海獣たちもいます。

また、アクアマリンふくしまには、高さ34mのガラス張りの展望台がありますので、ここからの眺めもなかなかのものです。(高所恐怖症の方にとっては、ツライかもしれません!)

■アクアマリンふくしま(福島県水族館)の所在地
住所:いわき市小名浜字辰巳町50
電話:0246−73−2525

・常磐自動車道いわき湯本I.Cから約20分
・常磐自動車道いわき勿来I.Cから約30分
・常磐自動車道いわき中央I.Cから約40分
・福島空港から国道49号線で約1時間40分

JR常磐線泉駅からバスで最寄りのバス停まで約15分

■アクアマリンふくしま(福島県水族館)の公式ホームページ
http://www.marine.fks.ed.jp/

■アクアマリンふくしま(福島県水族館)の営業時間
・通常期:3月21日〜11月30日…… 9:00〜17:30
・冬 期:12月1日〜 3月20日…… 9:00〜17:00
 ※なお、入館時間は閉館1時間前まで

■アクアマリンふくしま(福島県水族館)の入館料金
・一般/1,600円(20名様以上の団体は1,300円)
・小〜高校生/800円(20名様以上の団体は650円)

他には、年間パスポートもあって、料金は以下の通りです。
一   般 3,800円
小〜高校生 1,900円

アドセンスイメージ画像2

【福島県】アクアマリンふくしま(福島県の水族館)

関連エントリー

アクアマリンふくしま(福島県の水族館)の基本情報